人気ブログランキング | 話題のタグを見る

<<*** [Smoky(アチャー) ライブ情報!! ] ***>>

[2011/02/02更新]

次回ライブ 決まり次第お知らせします。






<<*** [ゆうと君ライブ情報!! ] ***>>

[2011/03/01更新]

からくりTV 熱中少年物語
[瑠璃ちゃんバンド」のサイドギター担当
宮澤佑門君のライブ情報

ライブ情報じゃないけど…(笑)
ソニーのハンディカムのWebコマーシャルに出演しています。
ぜひぜひご覧ください。
「思い出THEATER」
http://www.sony.jp/handycam/theater/


佑門君が[iTunes Store]にてビデオデビューしました。
[Yuto Miyazawa]で検索してみてください。
曲は「Crazy Train」 価格は300円です。


<<*** [「Smoky」の演奏シーン公開中 ] ***>>

↓↓↓↓↓↓↓↓クリック
「闘牛士 by aChar」

↓↓↓↓↓↓↓↓クリック
「Smoky by aChar」


【 新橋 ロックバー [Sleep Walk] 後編 】

渡されたA4のクリアファイルには、
なにやら、印刷物がぎっしりとファイルされてました。

それは、2月8日に行われた
「おやじたちの学園祭」
企画当初からの資料でした。

これがねぇ、凄いんだ(笑)

ライブ会場の申込用紙やら…
参加メンバーの管理票やら…
会費の払い込み状況やら…
出演バンドの合同練習企画票やら…
当日の注意事項やら…
更には、このBlogの該当記事を印刷したものまで…

見れば見るほど、
「実行委員… 仕事してるな…」
ってのが、わかる資料の数々…(笑)

しかも、まぁ、細かいんだ、仕事が…
Excelで表にしてさ、ちゃんと色も付けてさ…

そして、これが重要なんだけど、
「これ作ってる時、さぞや楽しかっただろうなぁ~」
って事ね。

まさに、「おやじたちの学園祭」の名に恥じない
「学園祭としての仕事」なわけじゃん?
楽しくないわけがないよね。

それが伝わってくる資料達なんです。
企画当初から携わっていたわけじゃないけど、
見るだけで、なんだかワクワクしてしまう感じなんですよ。

この記事読んで「SleepWalk」を訪ねる人がいたら、
ぜひ、見せてもらってくださいね。

グラス片手に、その資料を堪能している間も、
先客の皆さんからの、曲のリクエストが凄い!

お客さん二組なんだけど、
まぁ、ガンガンリクエストが入るんだね。

それがRockBARの醍醐味だから
あたりまえっちゃぁ、あたりまえなんだけどね。(苦笑)

そんな中、入ったリクエストが

「Burn」 by Deep Purple

そう! 偶然にも、「おやじたちの学園祭」当日に
ギタスタメンバーがバトルした曲じゃありませんか!

なんたる偶然!(笑)

マスターと顔を見合せて、笑っちゃいました。
更に、続けて

「HihgWayStar」 by Deep Purple

再度、二人で苦笑… (苦笑)

でもあれなんだね。
お店で聞くと、何百回聞いたかわからない曲も、
妙に新鮮なんだよね。

また、機器がいいのか、いい音に聞こえる。

これをBGMに、数十年前の「ギター小僧達」が集まって、
Rock談義をかませば、そりゃ楽しいに決まってるよね。

みんな「Sleep Walk」に足しげく通う理由が
わかるような気がしました。

そして、それを如実に物語る様に!
奥の席で、上記二曲をリクエストしたお客さんは
(もしかしたら、俺より上の年代かもしれない…)
エアギターかきならしぃの…
ヘッドバンキングかましいの…
めちゃめちゃ楽しんでますがな!(笑)

なんだか、うらやましくなってしまいました。

それを、ほほえましく思ってカウンターから見ていたら、
しきりに、「騒いで御免…」「勝手に盛り上がって御免」
みたいな、合図を俺に送ってくるのよ…

「いやいや、もっともっと楽しんじゃってください」

ってのが、こっちの気分なんだけどね(笑)


そんな中で、「クィーン」がリクエストされました。

「ほぉ! クィーンか…」と、俺が思っていると…

「クィーンは、かけないんだよね…」とマスター…

俺、大爆笑しちゃいました。(笑)

なんかちょっとわかる気がするし、
そもそも、そういうこだわりがあるって事自体が
なんか魅力的じゃない?

だから、お客さん集まってくるのかな?とも思ったよ。

Webサイトを見ればわかるけど、
おつまみも結構充実してるよ。

この時は、
「やわらか蛸とキューリ トマトのマリネ バジル風味」
を頂きましたが、美味しかったですよ。
なんだかプチトマトが、非常に甘くておいしかったです。


って事で、ぜひみなさんも機会があったら、
訪れてみてくださいね。

このBlogを読んで、来店の方には
なんかちょっとしたサービスあり、
なんてのはどうですか? マスタァ~~~!! (笑)

あらためまして、「Sleep Walk」のWebサイトはこちら ↓
70年代 ロックバー SLEEP WALK
by smoky_achar | 2009-03-10 10:15
<< 【 ベースとドラムとキーボード... 【 新橋 ロックバー [Sle... >>